2021.09.25 (4)5・6年生TRM vs 南JFC U-12(相模原市) ①7-8負 ②5ー0勝

■日程/ 9月25日(土)
■天候/ 曇り
■場所/ MSAエナジーパークコンレガリア(相模原市)
■対戦/ 南JFC U-12(相模原市)
■帯同/ 清澤、遠藤さん、哲星コーチ
■試合形式/ 6人制10分×8本

※1・3・5・7本メンバー
GK/ えいたん(5年そうま)
DF/ ゆめちゃん、5年まするい
FW/ 5年そう、5年やまちゃん(えいたん)、5年あとる

※2・4・6・8本メンバー
GK/ 5年まするい(5年あとる)
DF/ 5年そうま、5年ほうすけ
FW/ 5年まさと、4年るか、えいたん(5年やまちゃん)

【1本目】
◆スコア/ 2-1 勝ち
◆得点者/ ゆめちゃん、そう

【2本目】
◆スコア/ 1-1 引き分け
◆得点者/ そうま

【3本目】
◆スコア/ 0-1 負け
◆得点者/ 

【4本目】
◆スコア/ 0-0 引き分け
◆得点者/ 

【5本目】
◆スコア/ 1-2 負け
◆得点者/ そう

【6本目】
◆スコア/ 1-1 引き分け
◆得点者/ えいたん

【7本目】
◆スコア/ 4-4 引き分け
◆得点者/ そう×2、やまちゃん×2

【8本目】
◆スコア/ 3-1 勝ち
◆得点者/ えいたん×2、そうま

【総合】
◆1・3・5・7本メンバー/ 7-8 負け
◆2・4・6・8本メンバー/ 5-3 勝ち

■総評/ 清澤
今週から攻撃テーマを『前線の選手のドリブル(仕掛け)』に。

(1・3・5・7本メンバー)
入りからかなり良く、かなり期待したのですが、そううまくは行きませんね。
終始リズムに乗れなかった選手のサポートを他の選手はうまく出来ず、チームとして崩れてしまい混戦になりました。
一人はみんなのために。みんなは一人のために。
テーマを伝えると前線の選手の連携プレーはまったく無くなりました。
これまで培ってきた連携プレーは、やっちゃダメではありません。
むしろテーマに苦しむ選手のためには、慣れ親しんだこれを使ってやることも必要。
正にチームで学ぶ機会でもあります。
それと、『前線の選手がドリブルで仕掛ける』というテーマは、やはりこのチームが劇的に成長するためにバッチリの課題!
ドリブルで仕掛けられるシチュエーションをどれだけ作っても、攻撃陣はボールをすぐに戻してしまい、攻撃のスイッチが入らない。
どのように仕掛けられるシチュエーションをつくり、どのように攻撃スイッチを入れるか。
練習からそれを明確にしてあげて、攻撃陣のこの部分を成長させたいと思います!

(2・4・6・8本メンバー)
今日は、上のメンバーより全然良かった!
盛り上がった!
褒めるけれども、実はあまり喜ばしいことではないのですよ。
テーマを告げられても、これまでと変わらない、いや、変えられない。
これまでも、あまりテーマに基づいてプレーを進めることは出来なかったですけど、それが今日も同じだったから、いつも通り思い切ってプレーしていただけなのです。(苦笑)
厳しく言えば、そんな感じです。
かと言って成長していないわけではなく、頭では攻守共に色々と分かってきている選手が随分多くなりました。
みんな、戦うハートも十分あります。
それが最近の勝率の増加に繋がっています(しかも相手は実質ひとつ上の学年ですからね!)。
ならば、何が足りない?
完全に技術です。
このサッカースタイルを扱うための技術アップは、とにかく自分で取り組む気持ちが大切。
ここをこのままにせず、ぜひ頑張ってみてください!