FIELD OF DREAMS
僕らにはまだまだ可能性がある!
もっともっとサッカーを楽しもう!
●受入クラブ/ TRIESTE FUTEBOL CLUBE
『トゥリエスチ・フッチボウ・クルービ』と発音します。
パラナ州クリチーバ市に所在する選手育成型クラブで、南米1・2を争うBIGクラブ、CRフラメンゴとファーム提携を結んでいます。
プロチームを持ちませんが、好選手を育成し国内・国外のプロクラブに買い取ってもらうことでサッカービジネスを成立させています
★越川君の現地世話人/ 元川崎フロンターレ・DFジェシ氏



距離感を自在に操る清澤式ロンド
~君をもっともっと輝かせたい!~
【変幻自在にボールを持つ力を身につける!】
<清澤式ロンド・基礎編『個人力』>
★4種類のボールの持ち方で相手を体に触れさせない!
【『攻撃側が圧倒的有利』になる力を身につける!】
<清澤式ロンド・基礎編『脱力(余裕)』>
★状況を見る&判断する力が大幅にアップ!
『間合い・駆け引き・長短自在に使い分けるポジショニング(距離感)』
【『自陣・相手陣地ゴール前の攻守』を巧みに!】
<清澤式ロンド・基礎編『フィーリング&ひらめき』>
★超・近距離連携感覚の大幅向上!
『スペースの作り方&使い方・タイミング・リズム・技術・種類』
★相手のプレス・相手のブロックを悠々と掻い潜る力が身に付く!
ボールポゼッションのベース
×
離れて広げるロング・ミドルパス
〇
多彩なショートパス&運ぶドリブル
ブレッサ相模原を見て、
ある人は「個人技が凄く上手いですね!」と言う。
またある人は、「パスワークが凄いですね!」と言う。
我々はこのサッカーを『何でもあり(Vale tudo)』と呼ぶ。
ブレッサスタイルは、自由を得た選手たちによる、枠に収まらない想像力とひらめきで成り立っています。
【異次元のサッカーを魅せるチームの一員になりませんか!】
<清澤式ロンド1~3rdヴァージョン>
清澤式基礎TRの終了後、清澤式ロンドを駆使して個人とチームの力をみるみる上げていきます!
★どんなものかは、入団してからのお楽しみ!
〔TRメソッド開発者〕
監督の清澤(48)は高校卒業後ブラジルで武者修行。プロ契約までたどり着く。帰国後、当時鹿島アントラーズ初代外国人監督だったエドウ・そしてサッカーの神様ジーコ兄弟(共に後の日本代表コーチ)に出会い、共に戦い、様々に学ぶ。
今日に至るまで選手として、また指導者として、専門学校全国大会優勝、天皇杯本選出場、社会人の全国大会3位、数々のプロクラブを打ち破る等、全国レベルの好成績を成し遂げました。
30歳から子供でも、地域レベルでも、超攻撃的に試合を圧倒する選手を育てるトレーニングメソッド『清澤式ロンド』の開発に着手。18年をかけて完成させました。
Q.どんな選手が在籍していますか?
下は10代高校生~上は40代の選手までおります。
年齢層は幅広く、平均的には20代前半のとても若いチーム。約30名在籍。
学生、社会人、家族がいて、子供がいて、恋人はいる人はいます(いない人もいます 笑)。
海外チャレンジャー&プロ志向の選手も増えていますが、普通の社会人チームです。1点普通ではないかもしれないのは、何かしら燃え尽きれずに燻っていた選手たちの集団ということ。
Q.ジュニアのコーチもしてみたいのですが?
大歓迎ですよ。
当クラブでは創設当初から、コーチを兼任している選手が常時おります。
ぜひご相談くださいね。
Q.雰囲気はどんな感じですか?
ジュニア、ジュニアユースのOBも徐々に増えてきましたが、多くはブレッサに来てから知り合った者が多いです。ただひたすら明るい!盛り上がりはMAX!
練習のミニゲームすら飛び跳ねたり、抱き合ってゴールに喜ぶ!
いつも楽しそうな大声と笑顔が飛び交っています。
放っておけば練習・試合後にもワイワイするので、いつも早く帰るよう促しています。
それでいてやるべきことには真剣。とてもバランスが取れた集団です。
Q.プロサッカー選手になりたい
面白い! ブレッサはプロを目指している選手が常時数名在籍するという珍しいチームです。
そんな若者がこの時代にもまだいることが嬉しいですし、事実このチームに増えています!
ただ現実を見れば、今ここにいることが答えであり、その夢は厳しく、不可能に近い。
ブレッサはアマチュアの中でも一番底辺にいます。
それでも、堂々と「プロを目指す!」と言えますか?
言える人なら大歓迎です!!!
人は当たり前のように「無理。」というもの。可能性なんて自分だけにしか分からないもの。
あなたがそこまで賭ける気持ちがあるならば、燃え尽きるまでやってみるべきだと思います。
ブレッサは少なくとも『あなたと共にあなたの夢実現への道を考えサポート出来るクラブ』です。
私たちはあなたの夢を真剣に聞きます。
お気軽にご相談下さい!
Q.海外へチャレンジしたい!
これもまた面白い!やってみましょうよ!
ブレッサには海外ネットワークがあり、トップの選手の中にもブラジルやヨーロッパにチャレンジの準備をしている人が、着々と増えています!
同じ思いを持っている者同士で、向上し合い、その夢に向かって準備を進めていきましょう!
迷わず、ご相談を!