

2020.10.04 TRM vs FUNPLACE横浜(横浜)
試合結果報告
■日程/ 10月4日(日)
■天候/ 晴れ
■場所/ 海老名市立大谷中学校(海老名市)
■対戦/ FUNPLACE横浜
■帯同/ 清澤
■試合形式/ 30分×3本
(1本目メンバー)
※右から
GK/ たっきー
DF/ 佐藤くん、ゆうすけ、もじゃ、ゆうや
MF/ そうた、ちーちゃん、ジュニアさん
FW/ れいか、こっしー、おか
(2本目メンバー)
※右から
GK/ たっきー(いつき)
DF/ 佐藤くん、ゆうすけ、もじゃ、ゆうや(そうた)
MF/ そうた(てっせい)、ちーちゃん(りょう)、ジュニアさん
FW/ れいか(たかやす)、こっしー、おか
(3本目メンバー)
※右から
GK/ いつき
DF/ 佐藤くん、ゆうすけ、もじゃ、そうた
MF/ てっせー、りょう、ジュニアさん
FW/ たかやす、こっしー、にっしー
【1本目】
◆スコア/ 0-0 引き分け
◆得点者/
【2本目】
◆スコア/ 4-0 勝ち
◆得点者/ おか×2、ジュニアさん、佐藤くん
【3本目】
◆スコア/ 0-0 引き分け
◆得点者/
■総評/ 清澤
厳しく言えば、スコア的にこの3倍は取れなければ目指す域にはまだまだです。
でも、連勝続きでいい感じ!
内容的には、ブレッサスタイルがはっきりと出ていて圧倒的なボールポゼッション。
相手がプレスをしてきてもブロックで固めてきてもお構いなしに突破するとても楽しい超攻撃的なサッカーでした。
本日もお疲れ様でした!


2020.10.11 TRM vs DURO FC(秦野市)
《練習試合》
■日程/ 10月11日(日)
■天候/ 曇り
■場所/ 海老名市立大谷中学校
■対戦/ DURO.FC(秦野市)
■帯同/ 清澤、木下
■試合形式/ 11人制40分ハーフ
(先発メンバー)
※右から
GK/ 1滝沢(旧吉田)将悟
DF/ 9佐藤大鷹、3法月佑介、28座間遥士、10市川優樹
MF/ 17藤森玲佳(15宮地裕也)、5田原千聖、4品川雄飛
FW/ 15宮地裕也(17藤森玲佳)、11越川秀斗、18岡健介
(バックアップメンバー)
7清澤太可志(70分IN)、21西山洸太、小泉知也(体験参加)
◆スコア/ 1-3 負け(0-2,0-0,1-1)
◆得点者/ 7清澤太可志
■総評/ 清澤
DURO FCさんは、主に東海大学の学生さんで攻勢されているそうで、若く走れるチーム。
今、一番うちがやりたかった前線からフルプレッシャーで来るチームでした。
1本目。
うちの選手たちに今こそ掴んで欲しい『プレッシャーを無にする方法』に取り組み、みるみる内容が変化。
そこからは最後まで、圧倒的なボールポゼッションで怒涛の攻撃。
ついに、今年のトップチームにブレッサスタイルが現れた試合になりました。
チームも明るく、とても雰囲気がよろしい!
この先は、このスタイルを完全にベースに持ち、勝てるチームへの変貌を目指していきたいと思います。
とても良い練習試合でした。


2020.10.18 神奈川県社会人サッカー3部リーグ第2節 vs ヘラクレス大磯
■日程/ 10月18日(日)
■天候/ 曇り
■場所/ おおね公園(秦野市)
■対戦/ ヘラクレス大磯(大磯町)
■帯同/ 清澤、木下
■試合形式/ 11人制40分ハーフ
(先発メンバー)
※右から
GK/ 1滝沢(旧吉田)将悟
DF/ 9佐藤大鷹、3法月佑介、28座間遥士、10市川優樹
MF/ 15宮地裕也、5田原千聖、4品川雄飛
FW/ 17藤森玲佳、11越川秀斗、18岡健介
(バックアップメンバー)
13髙橋稜(50分IN)、29関笙汰(55分IN)、33杉山貴康(60分IN)、21西山洸太
【 第1節 】
◆スコア/ 2-1 勝ち
◆得点者/ 品川、岡
【リーグ戦績】
2勝0敗0分け 勝ち点6
■総評/ 清澤
開始早々より自分たちのストロングポイント『ブレッササッカー』の片鱗が垣間見えました。
10分ほどで、完全に落ち着き、そこからは相手チームをボールに殆ど触れさせない衝撃のボールポゼッションが発動。
それをベースにした華麗な『ドリブル・パスワーク・連携プレー』で応援に来て頂いた方々に楽しんで頂けたのではないかと思います。
しかし後半60分以降は、ストロングポイントであるこのスタイルが消えました。
まだまだ未熟でスコア的には辛勝。苦笑
でも正直、公式戦でブレッサスタイルを発動させることが出来たことなど、選手たちはとてもよくやったと思います。
開幕2連勝おめでとう!
素晴らしい!
この先がまた楽しみです。